人気メニューチキンカレー登場

画像1 画像1
今日の給食メニューは、ご飯、牛乳、チキンカレー、花野菜サラダ、清見オレンジでした。チキンカレーは言わずと知れた人気メニューで、こくがあって、まろやかで深い味わいが感じられました。花野菜サラダもさっぱりしていて素材の味が感じられました。清見オレンジは、みかんとオレンジをかけ合わせてできた柑橘類で、酸味と甘みのバランスがよくおいしくいただきました。

色鮮やかなツナライス登場

画像1 画像1
今日の給食メニューは、ツナライス、牛乳、ポトフ、フルーツヨーグルトでした。ツナライスは、人参のオレンジ色、グリンピースの緑色、とうもろこしの黄色と色鮮やかで、見た目、味とも最高でした。ポトフは、たくさんの野菜の甘みや旨味がスープに溶け出し、おいしく体も温まりました。

きのこの風味がたまりません

画像1 画像1
今日の給食メニューは、チョコチップパン、牛乳、きのこスパゲティ、じゃこと大豆のサラダでした。きのこスパゲティは、その名の通りしめじ、えのき、マッシュルーム、干ししいたけと、いろいろな種類のきのこがたくさん入っていて風味も味付けも最高でした。じゃこと大豆のサラダはじゃこの塩味と食感がサラダ全体の味を引き締めおいしかったです。

かしわ丼登場

画像1 画像1
今日の給食メニューは、かしわ丼、牛乳、豆サラダ、白玉汁でした。かしわ丼には、大きめの鶏肉がたくさん入っていて玉ねぎの甘さも全体の味を引き立てて食欲をそそる一品となりました。白玉汁は、白玉のつるんとした食感も良く出汁がよく出ていておいしくいただきました。

元気が出そうなメニュー

画像1 画像1
今日の給食メニューは、元気パワー丼、牛乳、もみ漬け、さつまいもの味噌汁でした。元気パワー丼は以前にも登場しましたが、野菜たっぷりで厚揚げやしめじ、豚肉などいろいろな食材が入っていて元気の出そうな一品です。さつまいもの味噌汁には、一口大に切ったさつまいもがたくさん入っていて味がまろやかになりました。

くせになるおいしさ

画像1 画像1
今日の給食メニューは、キムチャーハン、牛乳、中華サラダ、玉子スープでした。キムチチャーハンは、ほどよい辛さのキムチがたっぷり入っていて食欲をそそりました。中華サラダは、春雨のつるっとした食感が楽しめ、ごまの風味がおいしさを引き立てました。玉子スープは、やさしい味付けがくせになりそうでした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/13 授業参観1〜3年
2/14 木曜ショートデー 放課後学習3年
2/15 中学校入学説明会 たてわりお別れ
2/18 放課後学習4年
2/19 表彰朝礼