動物ふれあい教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科の時間に、獣医さん5名にお世話になり、動物ふれあい教室を行いました。うさぎを抱っこする方法を教えていただいたり、うさぎの心音と自分たちの心音の違いを聴診器で比べたりしました。うさぎをさわったり抱っこしたりする中で、「うさぎ、かわいいね」「毛がふわふわだよ、気持ちいいね」などと話をしながら、うさぎと仲良く学習することができました。

秋の校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 秋の校外学習で、グリーン牧場に行ってきました。手作りバター体験では、生クリームの入ったビンをたくさん振ってバターを作りました。自分で作ったバターをつけて食パンをおいしくいただきました。
 シープドッグショーでは、放牧された羊たちを牧羊犬が走って追いこむ様子を見学しました。ショーの後には、羊たちや牧羊犬とふれ合うこともでき、楽しい1日となりました。

運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
 小学校での初めての運動会に向けて、連日、とてもよく頑張っている1年生の子どもたちです。今日のダンスの練習では、本番と同じように、手袋をして腰にポンポンをつけて踊りました。右手に赤、左手に黄色の手袋、腰には黄色のポンポンです。50m走の練習では、ゴールまで全力で走りました。運動会本番まで、あと少し! 残りの運動会練習も元気に頑張っていきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
12/2 世界エイズ 朝会・読書
4年CS
12/3 SC
体育集会
12/4 朝学習
移動音楽教室10:30
3年CS
12/5 朝礼
地域合同学校保健委員会
委員会
12/6 朝清掃