外国語活動  「福笑い」

画像1 画像1
画像2 画像2
3学期最初の外国語活動では、「福笑い」をしました。
日本の福笑いのルールとは少し変えてやってみました。

顔のパーツや上下左右の英語を学習しました。
一人の子が目かくしをして顔のパーツを持ちます。
他の子が「Up! Down! Right! Left!」と教えてあげます。
動かせるのは2回までです。

あっち行ったり、こっち行ったりしましたが、なんとか顔が完成しました。

簡単な英語を使って、楽しく福笑いをすることができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/28 クラブ(最終)
2/1 4年CS
朝礼
2/3 3年CS