外国語活動 3ヒントクイズ!

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、3ヒントクイズを作って発表しました。

Hint1 It's red.
Hint2 It's round.
Hint3 It's a fruit.

色や形の表現を使って、ヒントを作りました。
ジェスチャーをしながら、元気よく、発表しました。

ヒントを出すときは、すぐに当てられないようにヒントの出し方を工夫したり、ジェスチャーを大きくしたりと、グループで相談しながら練習していました。

2学期、残りの授業は、クリスマスレッスンを楽しみたいと思います。

"What do you want?"

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、THANK YOUカード作りに入りました。
カードに飾り付けるための、形をもらうために、
"What do you want?"
"I want a red circle." 
のやりとりをしました。

交流するうちに、英語がどんどん上手になっていきました。
色や形の英語もばっちりです!

次の時間には、アルファベットの大文字で「THANK YOU」と書いて、形を貼って、カードを完成させる予定です。

3年生 This is for you.

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、
"What do you want?"
"I want a red heart."
の表現を使って、ペアでTシャツ作りをしました。
相手の要望に応えて、Tシャツをデザインして交換しました。

予想外の仕上がりに驚いたり、喜んだりしていました。
形や色の英語の復習しながら、楽しく交流することができました。

外国語活動 "ALPHABET"

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、アルファベットの大文字を学習しています。
ABCの歌を歌ったり、カード並べやアルファベットクイズを楽しんだりしながら、発音や形の特徴を学習しています。

アルファベット2文字を使って、言葉作りをしました。

CD, DJ, JR, PKなど、子どもたちからいろいろな言葉が出てきました。
身の回りには、アルファベット2文字でできている言葉がいろいろとあることが分かりました。

3年生 My Town 発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、My Townの学習が終わりました。
最後の時間は、お気に入りの場所を発表しました。

A: What place do you like?
B: I like a convenience store.
A: Why?
B: Because I like チョコミントフラッペ.

理由は、日本語交じりでもよいこととしました。
大きな声でしっかりと発表できました。
それぞれの思いを込めたスピーチになりました。

3年生 My Town

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の外国語活動では、「My Town」の学習に入りました。

2年生の時に町たんけんで行った場所を英語で言ってみました。

"What place do you like?"
"I like police office."

少し難しいところもありましたが、友だちと教え合いながら、少しずつ言えるようになっていきました。

分からないところは、お互いに助け合って、協力し合うことができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/18 4年CS
1/20 3年CS
1/21 クラブ