PTA行事「命を育む講座」

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月29日 群馬県助産師会の方が来てくださり、「命を育む講座」が行われました。命の始まりから誕生までを針の穴や、人形を使ったりして説明していただきました。お母さんのおなかから赤ちゃんが生まれる疑似体験もありました。また、たくさんの人に祝福されて誕生してきたことがわかりました。子ども達は、命ってこんなに大切なんだ、と実感していました。
 そして「生きているだけで100点満点」のことばをいただきました。

着衣泳

画像1 画像1 画像2 画像2
7月7日、4年生は着衣泳を実施しました。
水着の上にTシャツ、長そで・長ズボンを着衣し、サンダル等もはいてプールに入りました。衣服をつけた時の重さや泳ぎにくさを実感できたようです。
水難事故の防止に役立つよう願っています。

4年生社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月18日(金)にバスを利用して社会科見学に行ってきました。
見学場所は、高浜クリーンセンター・若田浄水場・長野堰頭首工です。
ごみと水は、子ども達にとっても、身近かな内容ですので、みんな興味深く見学していました。
見学中は、天気も何とかもち、浄水場の生態試験池の周りで、お昼も食べることができました。

4年 春の遠足

画像1 画像1
5月28日は子ども達が楽しみにしていた春の遠足でした。
4年生は中央消防署を見学しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
11/1 交通指導日
11/3 文化の日
11/4 委員会