林間学校情報 3日目 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
火起こし体験では、まいぎり式という方法で火を起こすことに挑戦しました。
まず、専用の道具で火種をつくり、息を慎重に吹きかけ火を起こす。その後、ろうそくに火を灯します。子供たちは初めての体験に苦労していましたが、最終的にはどの班も協力しながら時間内に火を起こすことができました。
この後、この火を使って飯ごう炊飯をします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/1 朝会・読書
7/2 朝礼
7/3 朝学習
3年CS
7/4 学年・学級
学校保健委  委員会
7/5 A表
3年交通教室8:30-11:30