田植え【5年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生は、6月25日梅雨の間の晴天の下、田植えを行いました。どんぐりの会、PTA父親委員会の皆さんに準備や指導をしていただきました。5年生は稲の苗を手に取り、3〜5本ずつ目印の紐に合わせて丁寧に植えていました。水田の泥の感触を足や手で感じることもできたようです。

林間学校情報 3日目 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後の活動、飯ごう炊飯です。
かまど、カレー、ごはん、食卓などの係りに分かれてそれぞれ仕事を分担して作業を進めました。
煙に巻かれながら火を燃やす子、慎重に野菜を切る子。みんなの努力が実って美味しいカレーが出来上がりました。
この日は、雨だったので、室内でいただきました。
スプーンは、初日につくった、世界に一つのオリジナルです。

食事の後は、片付けをして、充実した二泊三日を過ごした、榛名湖荘を後にしました。

林間学校情報 3日目 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
火起こし体験では、まいぎり式という方法で火を起こすことに挑戦しました。
まず、専用の道具で火種をつくり、息を慎重に吹きかけ火を起こす。その後、ろうそくに火を灯します。子供たちは初めての体験に苦労していましたが、最終的にはどの班も協力しながら時間内に火を起こすことができました。
この後、この火を使って飯ごう炊飯をします。

林間学校情報 3日目 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
二泊三日の林間学校もいよいよ最終日の朝を迎えました。

あいにくの雨の天気ですが、野外炊飯は予定通り行います。

林間学校情報 2日目 その5

画像1 画像1 画像2 画像2
名札づくりです。
木のプレートに絵を描いたり、名前を書いたりして、オリジナルの名札をつくりました。林間学校の記念になりましたね。

今夜は、雲の隙間から、星も見えました。明日は最終日、野外炊飯など、楽しみな活動もあります。

林間学校情報 2日目 その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後の活動の一つ、野焼きパンづくりです。
まず、パン生地を一生懸命こねて発酵させます。次に、棒に巻きつけます。これが結構難しいようでした。仕上げは炭火でじっくり焼きます。
焼きたてのパンは想像以上に美味しくて、みんなあっという間に平らげました。

林間学校情報 2日目 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
榛名湖畔周辺の自然観察学習では、ぐんま緑のインタープリター協会の方々の指導のもと、湖畔に生息する生き物の名前や人工林と自然林との違いなどたくさんのことを学びました。子供たちもたくさん質問していました。

林間学校情報 2日目 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目の朝食です。
食事当番を中心に準備もしっかりできました。
おいしく朝食をたくさん食べて今日も一日元気に過ごしましょう。

林間学校 2日目 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
林間学校2日目がスタートしました。
朝の湖畔への散歩では、爽やかな新鮮な空気をたくさん吸ってきました。
子供たちは全員元気です。

林間学校情報 1日目 その7

画像1 画像1
夕食後は、キャンプ場ファイヤーで大盛り上がり!
寺尾小学校、城山小学校が一つとなって楽しい一時を過ごしました。
登山で疲れたためか、子供たちは予定時刻より早めに就寝しました。

林間学校情報 1日目 その6

画像1 画像1 画像2 画像2
一日目の夕食です。
メニューは、
ご飯、トマトと卵のスープ、榛名おっきりこみ、メンチカツ&白身魚フライ、上州もち豚と白滝のうま煮、フルーツヨーグルト、シーフードサラダ、ほうれん草お浸し、フライドポテト、牛乳です。
おいしくいただきましょう!

林間学校情報 1日目 その5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
入所式の後は、スプーンづくりを行いました。
柄の部分は、くり、かえで、みずき、さくら、けやきの木の中から選びます。
そして、適当な長さに切り、穴をあけてもらい、スプーンの先をホットガンで固定します。最後にニスを塗って出来上がり。
世界に一つのスプーンが出来上がりました。

榛名林間学校情報 1日目 その4

画像1 画像1 画像2 画像2
湖畔の宿公園でお弁当を食べ、榛名富士をバックに写真を撮りました。

榛名林間学校情報 1日目 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
山の中の橋を渡り、急な階段を登り、2時間近く歩いてゴールの天神峠に到着しました。みんな、がんばりました!

榛名林間学校情報 1日目 その2

画像1 画像1
本殿に到着しました。
「御姿岩」の前で宮司さんから説明を聞きました。
登山の安全を祈願していよいよ本格的な登山に出発します。

榛名林間学校情報 1日目その1

画像1 画像1
予定通り、歴史民族資料館に到着しました。これから、見学します。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31