6年社会科見学(国会議事堂・上野公園)

画像1 画像1
11月12日(金)バスで国会議事堂(衆議院)の見学および上野公園グループ別見学を行いました。車窓から東京のビルやスカイツリーも見学できました。

地層見学に行きました

画像1 画像1
10月26日,花表橋近くの地層を見学しました。
地層の様子をスケッチしたり,化石を見つけたりしました。


収穫したじゃがいもがフライドポテトになった!

画像1 画像1
 6年生が収穫したじゃがいもが給食のフライドポテトになりました。給食技士さんたちがわざわざ手切りでじゃがいもを切って,油で2度あげをしてくれました。じゃがいもそのものの味が感じられ、とてもおいしかったので、完食でした。

じゃがいも堀り

画像1 画像1
6月22日に3月に植え付けたジャガイモの収穫をしました。霜の影響で収穫量がやや少なめでしたが、おいしそうなジャガイモがとれました。

調理実習

画像1 画像1
卵料理と野菜いためを作りました。卵は、オムレツを作る班やいり卵の班など、何種類かありました。野菜は、キャベツとにんじんとピーマンの野菜いため。みんな真面目な顔で料理に取り組んでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/15 安全点検
A表教育相談
12/16 A表教育相談
12/17 A表教育相談
12/20 集団下校