家庭科 プレゼント作り

画像1 画像1
6年生は家庭科でプレゼント作りを行いました。
仕上げて、ラッピングをして、完成しました。

6年 家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は家庭科で裁ほうをしています。
クッションやティッシュケースを作っています。
たくさんのボランティアの方に来ていただき、ありがとうございます。

国会議事堂・上野動物園

画像1 画像1
6年生は社会科見学で、国会議事堂と上野動物園へ行きました。
ジャイアントパンダも見られました。

調理実習

画像1 画像1
家庭科のじゃがいも料理で、ポトフを作りました。

6年 地層見学

画像1 画像1 画像2 画像2
10月26日、6年生は校区にある地層を見学に行きました。
地層をスケッチしたり、さわったり、化石を探したりしました。

臨海学校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月6日〜8日、6年生は臨海学校に行ってきました。

初日は強風のため海水浴はできませんでしたが、砂浜を歩いたり地層を見学したりしました。
2日目は午前、午後とも海で泳ぐことができました。
最終日は感謝の気持ちを込めて、ボランティア活動をしました。

少し体調を崩してしまった子もいましたが、大きな事故等なく無事帰ってくることができました。

観音塚古墳

画像1 画像1
5月31日、6年生は春の遠足で観音塚古墳、考古資料館に行って来ました。
前方後円墳に登ったり、石室に入ったりしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/7 冬季休業最終日
1/8 交通指導日 発育測定