6年生 My Favorite Place

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外国語の授業では、Lesson2の学習が終わりました。
最後の時間には、My Favorite Place の発表をしました。
子どもたちはそれぞれのお気に入りの場所とそこで楽しめることを考えて、ワークシートに書きました。英語を書く時のルールにも気を付けて、正しく書くことができました。

My Favorite Place
We have Takasaki Library.
We can enjoy reading books.
Thank you.

1番伝えたいところを、ていねいに言うことで、自分の思いが伝わることに気づきました。みんなのよさや個性が伝わるスピーチでした。

6月2週目の6年生

家庭の皆様には感染防止のため、毎日の検温や記録カード、マスク着用等へのご協力いただき、ありがとうございます。
6年生は学校生活2週目に入り、委員会活動の組織を行いました。5年生とともに学校のリーダーとして、意欲を持って活動しようとしている様子です。ご家庭でも様子を聞いてみてください。

学校生活再スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の教室でも授業や給食など学校生活が再び開始されました。新しいクラスになり、まだ1日しか登校せずに休校となっていました。今が新学期という気持ちで、まずは学校や学級に慣れ、いろいろな活動に力を発揮していけるようにしてきましょう。

6年生の学校生活スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式の後、校庭で児童の所属学級を発表しました。そのあと、学級ごとに集合写真を撮ってから、各教室へ。各学級で、6年生になった皆さんが今まで以上に「自分で考えて行動」していこうということ、感染予防について学校で注意すること、などの話、様々な配付物、学級の組織作りなどを行いました。どちらの学級もよく話を聞いたり、落ち着いて行動したりと良いスタートが切れました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/15 安全点検 眼科検診(135年)13:30
7/17 朝清掃 3年万引き防止教室(14:00)