「努力はたし算 協力はかけ算」で充実した一年にしましょう!

凧あげ名人と楽しく凧あげです

画像1 画像1 画像2 画像2
自分たちで作った凧を二人の凧あげ名人の応援を得ながら凧あげをしました。子どもたちは「「すごい。あがった。」と声をあげながら、楽しそうに校庭を動き回っていました。

昔の遊び体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生が「福笑い」「すごろく」「はねつき」等、昔の遊びを体験しました。ゲームと違って最初はうまくいかなかった遊びも、みんなで試行錯誤しているうちに、楽しむことができるようになりました。

初めての百人一首

画像1 画像1
 1年生も「五色百人一首」に挑戦しています。子どもの適応力はすごいです。たぶん、年明けには、先生に勝つ子が出ると思います。楽しみです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/8 年度末訪問
2/9 避難訓練
ゆうあい作品展
2/14 P運営委員会
祝日
2/11 建国記念の日

保健だより

各種お知らせ

プール

学校経営

学校評価

学校の取り組み

校内研修

京小通信2

人権教育

京小通信7

京小通信8

京小通信9

英語活動

研究紀要

京ケ島小 エコ・ピカピカ宣言

H23研究紀要

クラブ活動

委員会活動

運動会プログラム

花いちりん

人権カルタ

ふるさとカルタ

防災教育