「努力はたし算 協力はかけ算」で充実した一年にしましょう!

1年 親子行事(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6/19(火)の5校時に、体育館で親子体操をしました。
高崎健康福祉大学健康栄養学科の大家先生を講師に招き、学生さんたちがお手伝いをしてくださいました。
親子で楽しく運動しながら、体幹も鍛えられ、有意義な時間を過ごすことができました。
保護者も児童も「楽しかった。」と笑顔でした。

1年 親子行事(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6/19(火)、1年生の親子行事がありました。
はじめは給食試食会でした。子どもたちに人気の給食メニューを、親子で美味しくいただきました。

巡回歯科指導:1年

画像1 画像1 画像2 画像2
6月15日(金)
1年生は、高崎市総合保健センターの方を講師に招いて、クラスごとに歯科指導がありました。歯の大切さや歯磨きの仕方などを丁寧に教えていただいた後に、教えられた方法で歯磨きを頑張っていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/31 学年末休業日

京小通信1

給食だより

保健だより

図書だより

放射性物質検査

治癒証明書

学校評価

指導計画

校内研修

人権教育

ふるさとカルタ

コミュニティースクール