「努力はたし算 協力はかけ算」で充実した一年にしましょう!

書き初め大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生も、練習を重ねる中でお手本により近い字になりつつあります。

1年の抱負を込めて、2時間を使ってていねいに書き上げました。

思い思いの「はつ日」


ぜひ楽しみにしていてください。

学年行事〜まゆ人形のマグネットづくり〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月13日(金)5・6校時
3年生の学年行事が体育館にて行われました。

大事に育てたかいこのまゆを上手につかって、アザラシやウサギなどの人形を親子で協力してつくりました。

できた人形はマグネットにつけ、今後も長く使われそうですね。


学年委員の方をはじめ、ご協力いただいた方々ありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/1 学年始め休業日
4/2 辞令交付
4/3 企画委員会 ・職員会議
4/4 職員会議
4/5 新年度準備

保健だより

各種お知らせ

プール

学校経営

学校評価

学校の取り組み

校内研修

京小通信2

人権教育

京小通信7

京小通信8

京小通信9

英語活動

研究紀要

京ケ島小 エコ・ピカピカ宣言

H23研究紀要

クラブ活動

委員会活動

運動会プログラム

花いちりん

人権カルタ

ふるさとカルタ

京小通信10

防災教育

京小通信11

京小通信12