「努力はたし算 協力はかけ算」で充実した一年にしましょう!

社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は5月12日(金)に、社会科見学で地元の工場と京ケ島長寿センターの見学に行きました。
工場内では京ケ島地区の地下水を使って商品が作られていることに驚きました。
長寿センターではカラオケや卓球などをとおして高齢者の方と交流しました。
京ケ島小学校の校区をたくさん歩いて、町の様子もしっかり観察することができました。

3年:リコーダー講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月24日の3校時に、リコーダー講習会がありました。音楽の授業では、リコーダーは3年生から吹く楽器です。外部講師の方が、色々なリコーダーを見せて説明してくれたり、演奏してくれたりしました。どの子も静かに、そして興味深そうに、聞いていました。初めて吹いたリコーダーの音は、どんな音だったかな。これからの音楽の時間が楽しみですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/31 学年末休業日
4/1 学年始め休業日
4/2 学年始め休業日
4/3 学年始め休業日
4/4 学年始め休業日
4/5 新年度準備 (新6年参加)
学年始め休業日
4/6 学年始め休業日

京小通信1

給食だより

保健だより

図書だより

放射性物質検査

治癒証明書

学校経営

学校評価

指導計画

学校の取り組み

人権教育

ふるさとカルタ

コミュニティースクール