「努力はたし算 協力はかけ算」で充実した一年にしましょう!

秋の社会科見学(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月10日(水)に、4年生は、富岡製糸場や多胡碑、群馬県警に行ってきました。子どもたちは、話をよく聞き、メモを一生懸命とっていました。

春の社会科見学:4年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 若田浄水場、高浜クリーンセンター、高崎中央消防署に社会科見学に行ってきました。子どもたちは、授業で学んだことを思い出しながら、意欲的にメモをとり、見学していました。

4年理科学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
4月19日の理科の授業で、4年生は、クラスごとに冬を越して残っていた枯れたヘチマを観察しました。茶色くなったヘチマの実の中に種のあることを、触ったり、振ったりして調べ、観察ノートに記入しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/28 学校公開日2〜4h
6年生を送る音楽会
3/4 仮登校班編成
3/5 職員研修のため全学年5時間終了
3/6 職員研修のため全学年5時間終了

京小通信1

給食だより

保健だより

図書だより

放射性物質検査

治癒証明書

学校評価

指導計画

校内研修

人権教育

ふるさとカルタ

コミュニティースクール