「努力はたし算 協力はかけ算」で充実した一年にしましょう!

5年 理科 発芽の実験 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
発芽の条件を調べる実験8日目。

右の写真:水あり、空気あり、温度約20度箱をかぶせて暗くしたインゲンマメの種子が発芽しました。

その他のカップは変化なし。

引き続き実験を続けます。

実験1〔発芽に必要な条件を調べる〕が終わったら、実験に使ったインゲンマメは、植木鉢やプランターなどに植え替えて大切に育ててあげましょう。
 本葉が2から5枚になったら、セットに入っていた長いカップを使って、実験3〔植物が成長する条件を調べる〕をやることもできます。(この実験は、学校の授業で先生が育てている苗でしますので、できなくても大丈夫です。)家でできそうな人は、個人でもやってみてください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

京小通信1

ふるさとカルタ