「努力はたし算 協力はかけ算」で充実した一年にしましょう!

5年 社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月20日(金)
スバル矢島工場、金山城址ガイダンス施設、大光院に社会科見学に行きました。大光院でお参りした後、スバルの工場に向かいました。工場では人が工作機械を上手に活用し、たくさんの自動車を作っていました。子どもたちもその様子を見て、驚いていました。とても勉強になった社会科見学でした。

おなか元気教室(5年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月6日の5校時に、「おなか元気教室」が学年合同でありました。腸の働きについて外部講師の先生の説明を熱心に聴き、学習しました。おなかを元気にするためには、規則正しい食生活や生活習慣が大切であることを知りました。

5年:ミシン講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月6日に、5年生はクラスごとにミシン講習会がありました。5年生にとっては初めて、家庭科でミシンを使用する学習です。外部講師の先生の話をよく聞き、熱心にミシン縫いに挑戦していました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/13 PTA拡大運営委員会(2)
中学校卒業式
3/14 市P連臨時総会
元気アップ集会

京小通信1

給食だより

保健だより

図書だより

放射性物質検査

治癒証明書

学校経営

学校評価

指導計画

学校の取り組み

人権教育

ふるさとカルタ

コミュニティースクール