「挨拶・挑戦・感謝」を合言葉に、がんばる吉井西小学校の子供たちの姿をご覧ください。

動物ふれあい教室

 児童が楽しみにしていた行事のひとつです。高崎市より7名の獣医さんが来校し、ウサギを観察したり、抱いたりして動物の扱い方や世話の仕方の基本を学習しました。子どもの感想で「小さい動物は、心臓の動きが速い」と鋭い発表をしている子がいました。生命の大切さを併せて学んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

大沢川探検

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生が地域を流れる大沢川へ行きました。台風と梅雨前線の影響で水かさが増し、心配しましたが、今日は、朝から晴れ、川の水も引いたので見学してきました。川の流れの様子、植物の生態などを観察し、帰ってきました。見学した所は、親水公園となっていてあと1ヶ月くらいで蛍が舞うと聞き、楽しみにしていたようでした。

学校探検

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校を探検しました。2年生のお兄さん、お姉さんが先導して1年生を校舎の部屋について説明してくれました。さすが2年生、1年生をリードし親切に各部屋に連れて行きました。1年生も迷うことなく、安心して楽しく勉強に運動に頑張るぞという気持ちを新たにしました。ありがとう、2年生の皆さん、1年生頑張ります。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31