「挨拶・挑戦・感謝」を合言葉に、がんばる吉井西小学校の子供たちの姿をご覧ください。

6/11(火) 1年1組生活「はなを さかせよう」

 一年生が大切に育てているあさがおが葉っぱも大きくなり、つるも伸びてきました。今日は、先生から伸びてきたつるを支柱に巻き付けてあげること、水は葉っぱより土にたっぷりあげること、などのお話がありました。子供たちは、大きく育ってきたあさがおを見てとてもうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11(火) 1年2組国語「のばす おん」

 今日は、詰まる音の学習をしました。はっぱ、ねっこ、ばった・・・。詰まる音の言葉をたくさん探してノートに書いていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10(月) 1年1組外国語活動「Lesson 3 Sports」

 今日のめあては「スポーツのいいかたをしろう」でした。
 tennis, soccer, basketball, volleyball, table tennis, badminton, baseball, rugby
 ALTの後に続いて発音の練習をした後は、一人一人スポーツのカードをもち、輪になってスポーツバスケットをしました。ルールはフルーツバスケットと同じです。
 ゲームを楽しみながらスポーツの言い方を知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10(月) 1年2組音楽「はくにのってリズムをうとう」その1

 最初に「白クマのジェンカ」に合わせて楽しく体を動かしました。
 右足、左足、前、後ろ、前、前、前。
 その後は、鍵盤ハーモニカで音を出す練習をしました。ド・ド・ドー。レ・レ・レー。どんな音色か耳で確認しながら演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/10(月) 1年2組音楽「はくにのってリズムをうとう」その2

 最初に「白クマのジェンカ」に合わせて楽しく体を動かしました。
 右足、左足、前、後ろ、前、前、前。
 その後は、鍵盤ハーモニカで音を出す練習をしました。ド・ド・ドー。レ・レ・レー。どんな音色か耳で確認しながら演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5(水) 1年1組算数「あわせていくつ ふえるといくつ」

 今日は、みんなで教科書の「たしかめよう」に取り組みました。
 5+1 3+6 6+0・・・。
 答えが9になるたしざんの式もつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5(水) 1年2組国語「としょかんへいこう」

 読み聞かせをしてもらったあとは、お気に入りの本を探して借りました。本の借り方もとても上手になりました。これからもたくさん本を借りて読んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4(月) 1年1組国語「ひらがな」

 1年生は、ひらがなでたくさんの言葉をかけるようになりました。今日は、しりとりをしました。うま、まり、りかしつ・・・。つまる音、伸ばす音も書けるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4(月) 1年2組国語「つぼみ」

 「つぼみ」のお話を先生が読んでくれました。子供たちは、教科書の写真を見ながらどんな花が咲くかを想像しながら聞きました。聞き終えた後は、3つのつぼみがお話に出てきたことをみんなで確認しました。みんなが育てているあさがおのつぼみもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31(金) 1年1組図工「やぶいたかたちから」

家から持ってきたいろいろな種類の紙を破いて偶然できた形を組み合わせて作品をつくっていました。
お花畑、山、動物・・・。子供たちの想像の世界が広がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31(金) 1年2組図工「やぶいたかたちから」

家から持ってきたいろいろな種類の紙を破いて偶然できた形を組み合わせて作品をつくっていました。
 お花畑、山、動物・・・。子供たちの想像の世界が広がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/30(木) 1年1組道徳「ハムスターのあかちゃん」

 今日の道徳は「はむすたーのあかちゃん」のお話を読んで考えました。先生がハムスターの赤ちゃんの動画をみせてくれると、子供たちからは「かわいい」「ちいさい」などの声が聞こえてきました。
 ハムスターの大きさを手で表現し、小さな生きものや身近な生きものにも命があり、生きていることのすばらしさ、命の大切さについて気付いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/30(木) 1年2組国語「ひらがな」

 今日は「を」の平仮名の学習をしました。「そらをみる」「ほしをみる」「つきをみる」・・・。丁寧にドリルに練習をして、できた人から先生に「マル」をもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/28(火) 1年生活「がっこうたんけんをしよう」その1

 生活科の学習の時間は学校探険でした。子供たちは、前半後半に分かれ、あらかじめ決めた探険したい場所を訪れていました。校長室、職員室、放送室、図書室、各教室など。探険バックに挟んだシートに、見たことをしっかりとスケッチしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/28(火) 1年生活「がっこうたんけんをしよう」その2

 生活科の学習の時間は学校探険でした。子供たちは、前半後半に分かれ、あらかじめ決めた探険したい場所を訪れていました。校長室、職員室、放送室、図書室、各教室・・・。探険バックに挟んだシートに、見たことをしっかりとスケッチしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27(月) 1年1組外国語活動「Lesson 2 Colors & Numbers」

 今日のめあては「いろやかずをえいごでいってみよう」でした。
 red, yellow, blue, green, pink, purple, brown, gold, silver, black, white
 one, two, three, four, five, six, seven, eight・・・。
 英語で色や数の言い方を楽しく覚えたあとは、バナナの数を当てました。「Eight!」「 Ten!」 元気に答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27(月) 1年2組音楽「はくを かんじとろう」

 1年2組の教室からカスタネットの音が聞こえてきました。先週同様、リズム打ちの練習をしていました。「タン、ウン、タン、ウン」「タン、タン、タン、ウン」。休符を意識してカスタネットを使って先生の手拍子に合わせて打っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/22(水) 1年1組「給食の準備」

 4時間目が終わり、給食の準備になりました。当番の子を中心に上手に配膳ができるようになりました。「いただきます」も日直の号令のもと、しっかりとできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/22(水) 1年2組「給食の準備」

 4時間目が終わり、給食の準備になりました。当番の子を中心に上手に配膳ができるようになりました。先生が「増やしたい人はいますか」と声を掛けると数人の子がやってきて先生におかずを増やしてもらっていました。たくさん食べて午後もげんきに過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21(火) 1年生活「がっこうたんけん」その1

 今日は、2年生に学校の中を案内してもらいました。旗をもった2年生の後について、職員室や図書室など特別教室を中心にたんけんしました。
 「職員室は・・・」「図書室は・・・」2年生の説明をしっかりときいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30