給食 3月7日(水)

画像1 画像1
○チーズパン
○牛乳
○ツナのトマトスパゲッティー
○フルーツヨーグルト


今日のスパゲッティーの具は「ツナ」です。
缶詰でよく食べられている「ツナ」は、ある有名な魚から作られています。

ここでクイズです。

その魚の名前はなんでしょう?

ヒントは・・・・・・

おすしやおさしみで人気の魚です。


答えは・・・・・・・

「まぐろ」です!

まぐろの身を水で煮たものや油でつけたものを缶につめて殺菌したものが、
ツナの缶詰です。
まぐろのほかにかつおの缶詰もあるので、お店やおうちにある「ツナ缶」は、
まぐろかかつおか調べてみてくださいね。

給食 3月6日(火)

画像1 画像1
○こぎつねごはん
○牛乳
○さわらの西京焼き
○はくさいのあさづけ
○白玉汁


4つのおさらがそろった具だくさんのこんだてです。こんだて表には、全部で
18種類の食べ物の名前がのっています。みんなの体は、いろいろな食べ物から
わけてもらう『元気のもと』で、できています。みんなの命は、食べ物の命を
わけてもらって守られています。肉や魚やたまご、野菜やいもやきのこ、お米や
麦、たくさんの食べ物の命からできている給食です。「ありがとう」の気持ちを
忘れずに、好ききらいしないで残さず食べましょう。

給食 3月5日(月)

画像1 画像1
○ごまごはん
○牛乳
○煮込みハンバーグ
○れんこんの五目煮
○けんちん汁


黄色・赤・緑・白の4つのおさらがそろったこんだてです。タベルンジャーが
みんなに教えてくれた「4つのおさら」のはたらきのことを今も覚えていますか?
黄色は「体を動かすパワー」、赤は「体つくるもと」、緑と白は「体の調子を
整えるパワー」でした。給食だけでなく、おうちでの食事でも「4つのおさら」は
大切なことです。おうちの人にも「4つのおさら」のことを、みんなから教えて
あげてくださいね。4つのおさらを残さず食べて、元気な体をつくりましょう。

給食 3月2日(金)

画像1 画像1
○パンプキンパン
○牛乳
○しょうゆラーメン・うずらの煮卵
○キムチあえ
○いよかん


6年生を送る会にちなんで、6年生からのリクエストを参考にしたこんだてです。
「からいラーメン」というリクエストがあったのですが、1年生から6年生までが
同じこんだてを食べる給食では、からすぎる料理は出せません。そこで、からめの
味つけの緑のおさら料理「キムチあえ」との組み合わせになりました。
食べ物に「ありがとう」の気持ちを持って、大切に、残さず食べましょう。

給食 3月1日(木)

画像1 画像1
○ちらしずし
○手巻きのり
○麦茶
○いわしのみぞれ煮
○春のすまし汁
○ひなあられ


3月最初のこんだては、ひなまつりこんだてです。
ちらしずしをのりで巻いて、てまきずしにして食べましょう。
『春のすまし汁』は、春を知らせる「かき菜」と、はまぐりの代わりの「あさり」
が入った、ひなまつりだけの特別なすまし汁です。
デザートにはひなあられが登場しました。お米からできたあられに、3つの色が
ついています。白は雪、緑は木の芽、桃色は桃の花をあらわしていると言われて
います。ひなあられは食事の最後に食べてください。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/20 春分の日
3/23 卒業式

学校だより

給食

保健

献立

給食おすすめレシピ

保健書類

学校保健委員会