給食 6月28日(金)

画像1 画像1
○ミニクロワッサン
○牛乳
○サラダうどん
○カムカム揚げ


6月の給食目標は『よくかんで食べよう』でした。
1ヶ月間、一口20回をめざして、よくかんで食べる練習をすることができましたか?
今日で6月が終わりなので、かみごたえのある「カムカムあげ」でよくかんで食べるおさらいをします。
よくかんで食べることで、歯ならびがよくなる、発音がはっきりする、あたまがよくなる、太らない、など、たくさんのいいことが起こると言われています。
これからも、毎日よくかんで食べるようにしましょう。

給食 6月27日(木)

画像1 画像1
○麦ごはん
○牛乳
○麻婆豆腐
○茎わかめの中華スープ
○デザート(ぐんまのうめゼリー)


ごはんにマーボーどうふをそえて食べる中華のメニューです。
本場中国四川省のマーボーどうふは、さんしょうがたっぷり入って、舌がしびれる辛さなのだそうですが、給食のマーボーどうふは辛さひかえめで、ごはんに合う味つけになっています。
スプーンを使って、ごはんとマーボーどうふを一緒にして食べましょう。

食器が2種類のときも、ごはんのときのならべ方の合言葉はかわりません。
『ごはんは左で 汁は右』です!
もう一度、おぼんの上をみて正しくならべて食べましょう。

給食 6月26日(水)

画像1 画像1
○ソフトフランス
○ピーナッツクリーム
○牛乳
○新じゃがポトフ
○フルーツヨーグルト


石原の櫻井君雄さんの畑でとれた「新じゃが」と「新たまねぎ」を使った「新じゃがポトフ」の登場です。
給食室に朝、櫻井さんがたくさんのじゃがいもとたまねぎを届けてくれました。
とれたてのじゃがいもは、皮がつるんとむけて、しっとりやわらかくて、あまみがあっておいしいです。
「新たまねぎ」と一緒になって、旬のおいしさがつまった今だけの「ポトフ」です。
「ありがとう」の気持ちで、大切に食べましょう!

かたづけのときには、どんぶりとしるわんをまちがえないように気をつけて、たおれないくらいの高さに重ねてください。

給食 6月25日(火)

画像1 画像1
○麦ごはん
○牛乳
○豚肉のしょうが焼き
○きゅうりのたくあんあえ
○根菜のみそ汁


黄・赤・緑・白の4つのおさらがそろった和食のこんだてです。
だいこんとごぼうと、高崎育ちのひらたけとねぎが入った、具だくさんの「根菜のみそ汁」は、しるものなので白のおさらですが、実は、緑のおさらの役目もしてくれているのです。
給食は、好ききらいしないで残さず全部食べたときに、元気のもとの『栄養素』が全部そろうように考えられています。
きらいなものも一口だけは食べるようにがんばって、元気な体をつくって、守っていきましょう。

給食 6月24日(月)

画像1 画像1
○麦ごはん
○牛乳
○シーフードカレー
○とうもろこしときゅうりのサラダ
○くだもの


 高崎育ちのたまねぎ・じゃがいも・きゅうりがたっぷり登場しているこんだてです。
給食のサラダは、給食室のミキサーで作られる、手作りドレッシングで味つけされています。
今日はあまみのある新たまねぎと、米ぬか油・お酢・塩・こしょう・さとうで作られた「新たまねぎドレッシング」です。
カレーライスと時々交代に食べると、口の中がさっぱりとして、さらにカレーがおいしくいただけます。
よくかんで食べるとさらに味がわかるようになります。
一口20回をめざして、よくかんで食べましょう。

給食 6月20日(木)

画像1 画像1
○キムチじゃこごはん
○牛乳
○キャベツのさっぱりづけ
○チンゲンサイと卵のスープ


黄色のおさらは、具だくさんのまぜごはん「キムチじゃこごはん」です。
「じゃこ」は骨ごと食べられる小魚なので、みんなの骨や歯を強くしてくれる『カルシウム』がたっぷり入っています。
今日も一口20回をめざして、よくかんで食べましょう。

3つの食器は正しくならべられましたか?
ごはんのときの食器のならべ方の合言葉は・・・『ごはんは左で 汁は右』です!
もう一度、おぼんの上を確かめて、正しくならべて食べましょう。
かたづけが少し難しいのですが、どんぶりとしるわんをまちがえないように重ねてかたづけてください。

給食 6月19日(水)

画像1 画像1
○アーモンドあげパン
○牛乳
○ひじきサラダ
○ワンタンスープ


今日19日は「食育の日」で「観音ランチの日」です。
今月は、新しい血をつくるために必要な『鉄』がとれる「ひじきサラダ」が登場しました。
高崎育ちの「きゅうり」も入っています。
好ききらいしないで、残さず食べましょう。

群馬県では毎月19日を『家族でいただきますの日』として、「家族みんなでそろってごはんを食べましょう」とすすめています。
食事はひとりきりで食べるよりみんなで食べた方が、楽しくて、おいしくて、消化もいいのだそうです。
給食もみんなで力を合わせて準備して、楽しくおいしくいただきましょう。

給食 6月18日(火)

画像1 画像1
○わかめごはん
○牛乳
○さばの塩焼き
○こんにゃくのおかか煮
○新たまねぎのみそ汁


黄・赤・緑・白の4つのおさらがそろった和食のこんだてです。
今日も、櫻井君雄さんの畑から「新じゃが」と「新たまねぎ」を届けていただきました。
緑のおさらは『ねぎとこんにゃく下仁田名産』で有名な、群馬のこんにゃくがたくさん入った「こんにゃくのおかか煮」です。
こんにゃくには、おなかのおそうじ係の『食物せんい』が、たくさん入っています。
そして、こんにゃくはかみごたえがあるので、よくかんで食べる練習にもなります。
今日も、一口20回をめざして、よくかんで食べましょう。

給食 6月17日(月)

画像1 画像1
○ごまごはん
○牛乳
○肉じゃが
○むらくも汁
○冷凍みかん


石原の櫻井君雄さんの畑でとれた「新じゃが」と「新たまねぎ」を使った、「肉じゃが」の登場です。
給食室に、朝、櫻井さんが30Kgのじゃがいもと、15Kgのたまねぎを届けてくださいました。
とれたてのじゃがいもは、あまみがあってやわらかいのが特ちょうです。
今日は「新たまねぎ」と一緒になって、旬のおいしさいっぱいの「肉じゃが」ができあがりました。
旬の恵みに「ありがとう」の気持ちをもって、大切に、よくかんで、味わいながら食べましょう!

給食 6月14日(金)

画像1 画像1
○チーズパン
○牛乳
○オムレツのトマトソースかけ
○スパゲッティーサラダ
○キャベツのスープ


黄・赤・緑・白の4つのおさらがそろった洋風のこんだてです。
オムレツのトマトソースは、石原の櫻井君雄さんが育ててくださった新たまねぎのあまみで、おいしくなっています。
スパゲッティーサラダのきゅうりは、吉井町で育てられたきゅうりです。
こんだて表の下の方に書かれていますが、給食では、高崎育ちの野菜がたくさん活やくしてくれています。
これからも、いろいろな種類の高崎育ちのおいしい野菜が登場するので、注目していてください。
今日もよくかんで、残さずいただきましょう。

給食 6月13日(木)

画像1 画像1
○ごはん
○ジョア
○アジのねぎソースかけ
○切干大根の炒り煮
○根菜のごま汁


黄・赤・緑・白の4つのおさらがそろった和食のこんだてです。

おぼんの上を見てみましょう。
食器は正しくならんでいますか?

ごはんのときのならべ方には合言葉があります。
それは・・・『ごはんは左で しるは右』です。
もう一度、おぼんの上を確かめて、正しくならべてから食べてください。

赤のおさらの『アジのねぎソースかけ』は、アジを油であげているので骨ごと食べられます。
アジのほかに、きりぼしだいこんもカルシウムが多い食べ物です。

よくかむと体にいいことがたくさんあります。
好ききらいしないでよくかんで食べて、強い体をつくりましょう!

給食 6月12日(水)

画像1 画像1
○もりうどん
○牛乳
○うどんのつけ汁
○チンゲンサイとじゃこのおひたし
○米粉のカップケーキ


群馬育ちの小麦粉から作られたうどんが、主食の黄色のおさらとして、いつもより多めに登場しました。
高崎育ちのねぎとひらたけのおいしさがたっぷりつまったつけ汁につけて、食べましょう。
緑のおさらの「チンゲンサイとじゃこのおひたし」は、高崎育ちのチンゲンサイと、カルシウムたっぷりの「じゃこ」が入った、しょうがとにんにくのきいた味つけになっています。

うどんがつるつるとして食べやすく、かむのを忘れてしまいそうですが、よくかんで食べましょう!

給食 6月11日(火)

画像1 画像1
○ごはん
○ふりかけ
○牛乳
○いわしのオレンジ煮
○いんげんのごまあえ
○ふるさと汁


黄・赤・緑・白の4つのおさらがそろった和食のこんだてです。

赤のおさらの「いわしのオレンジに」は、オレンジの香りが見事にいわしのにおいを消していて、ちょっとおどろきのおいしさの煮魚です。
骨までおいしく食べられるので、いわしが持っている『カルシウム』をわけてもらうことができます。
『カルシウム』は、みんなの骨や歯を強くしてくれる、大事な「元気のもと」の栄養素です。
今日も一口20回を目指して、よくかんで食べましょう。



※冷凍ではない、旬の生のさやいんげんを使ったごまあえ。
とても香り豊かでおいしく仕上がりました!

給食 6月10日(月)

画像1 画像1
○麦ごはん
○牛乳
○豚丼の具
○カリポリ漬け
○新じゃがのみそ汁


今日の緑のおさらは、だいこんとにんじんと高崎育ちのきゅうりが入った『カリポリづけ』です。
かむと「カリッ」「ポリッ」と音がすることから、この名前がついています。
みんなによくかんで食べてもらえるように、全部、包丁でていねいに切ってあります。
塩とさとうとみりんとお酢の、さっぱりとした味つけです。
6月の給食目標は「よくかんで食べよう」です。
一口20回をめざして、かむ回数を数えながら、音も確かめて食べてみましょう!

給食 6月7日(金)

画像1 画像1
○ぶどうパン
○牛乳
○チキンマリネ
○ABCスープ


チキンマリネは、とり肉に衣をつけて油であげたものを、あまずっぱく味つけした野菜たっぷりのソースと、からめてあります。
あげものとサラダが1つになった、具だくさんの料理です。
高崎育ちの新たまねぎとピーマンも登場して、今日は全部で17種類の食べ物が入ったこんだてです。
いつも、いろいろな種類の食べ物が、みんなに『元気のもと』をわけてくれています。
きらいな食べ物にも一口挑戦して、好ききらいをなくして、元気な体をつくりましょう。

給食 6月6日(木)

画像1 画像1
○発芽玄米ごはん
○牛乳
○いかの香り焼き
○五目きんぴら
○春キャベツのみそ汁


黄・赤・緑・白の4つのおさらがそろった和食のこんだてです。

ごはんの時の食器のならべ方の合言葉は覚えられましたか?

その言葉は、『ごはんは左で しるは右』です。
おぼんの上を確かめて、正しくならべて食べましょう。

今日もかみごたえのあるこんだてです。
よくかむと体にいいことがたくさんあります。
よくかんで食べるめやすは、『一口20回』です。
まず、20回数えてかんで、食べてみましょう。
20回ができた人は30回にも挑戦してみてください。

給食 6月5日(水)

画像1 画像1
○ハヤシライス
○牛乳
○バナナ


高崎育ちの新たまねぎのあまみがおいしいハヤシルウを、むぎごはんにそえて食べる「ハヤシライス」の登場です。
給食でいつも食べているお米は、『高崎特別栽培米』のゴロピカリといいます。
高崎市の小中学生のみんなに、安心して食べてもらえるように、農薬を減らして育てられたお米です。
よくかんで食べて、みんなのために特別に作られているお米のおいしさを、ゆっくり味わってください。

給食 6月4日(火)

画像1 画像1
○いりこ菜めし
○牛乳
○焼き魚(子持ちししゃも)
○きゅうりと切干大根のあえもの
○豚汁
○小魚アーモンド


むし歯予防のためには、食後の歯みがきはもちろん、6月の給食目標の「よくかんで食べる」ことも、とても大切なのです。
そこで今日は、カルシウムが多くて、よくかんで食べる練習にもなるこんだてが登場しました。
いりこなめしの小魚と焼き魚のししゃもは、骨ごと食べられるので、カルシウムがとれます。
「きゅうりときりぼしだいこんのあえもの」はシャキシャキした歯ごたえで、よくかんで食べる練習ができます。
一口20回を目指して、かむ回数を数えて食べてみましょう。

給食 6月3日(月)

画像1 画像1
○あままる
○牛乳
○スパゲッティーナポリタン
○チーズサラダ
○ヨーグルト


今日のパンは「あままる」です。
群馬の小麦からできているパンで、おやきの形をしていて、ほんのりあまい味がします。
きれいにあらった手で、一口分ずつちぎって食べましょう。

明日、6月4日は『むし歯予防デー』です。
強い歯をつくるために大切なのが「カルシウム」です。
「カルシウム」は牛にゅうや乳製品、骨ごと食べられる小魚などに多く入っています。
そこで今日は、牛にゅう・チーズ・ヨーグルトで、カルシウムたっぷりの組み合わせのこんだてになりました。
好ききらいしないで残さず食べて、元気な体をつくりましょう!

給食 5月31日(金)

画像1 画像1
○麦ごはん
○牛乳
○あげじゃがのそぼろ煮
○たぬき汁
○くだもの(河内晩柑)


たっぷりのとれたて新じゃがいもを使った「あげじゃがのそぼろ煮」が赤のおさらです。
「そぼろ」はひき肉のことをあらわしています。
今日は、今が旬の新にんじんと新たまねぎ・たけのこを細かく切って、ひき肉と一緒に味つけした「そぼろあん」を、油で素揚げした新じゃがにからめて作りました。
ごはんとおかずを一口ずつ、交代に食べる上手な食べ方で、麦ごはんも残さず食べましょう!

『ごはんは左で しるは右』の合言葉を忘れずに、おぼんの上に正しく食器をならべましょう!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/21 夏季休業日〜8/31
7/22 夏季学習相談(1)(午前)  教育相談(1)(午後)
7/23 夏季学習相談(2)  教育相談(2)
7/24 夏季学習相談(3)  教育相談(3)
7/25 夏季学習相談(4)  教育相談(4)
7/26 夏季学習相談(5)  教育相談(5)