4月18日の給食

献立  麦ごはん 牛乳 韓国風焼き肉 わかめスープ もやしとキャベツのナムル


 文部科学省のアンケート調査の結果、朝食を毎日食べる生徒は、そうでない生徒にくらべ、テストの正解率が高く、運動能力も高いということがわかりました。毎日朝食を食べる生徒は、規則正しい生活ができていて、自分の能力を最大限に発揮できるということでしょうか。充実した生活をおくるためにも、朝食を毎日食べることを習慣にしましょう。
 今日は元気のでる食材「にら」「にんにく」「根生姜」などをたっぷり使った焼き肉と、佐野地区でとれたキャベツを使ったナムル、ピリ辛のわかめスープです。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/17 検尿
5/19 生徒総会
5/23 2年やるベンチャーウィーク 3年修学旅行事前指導