4月22日の給食

献立 たけのこご飯 牛乳 鰆(サワラ)西京焼き みそ汁 チンゲンサイのごまあえ

 今日は春の料理「たけのこご飯」です。たけのこは3月から5月ごろが旬です。たけのこの独特の歯ざわりは、水にとけない食物せんいのひとつである「セルロース」によるものです。セルロースはコレステロールを吸収しにくくし、腸内環境を整える効果があります。また、疲労回復の効果がある「アスパラギン酸」などのアミノ酸も含まれています。おいしくいただだき、体の調子もととのえましょう。今日は春の魚「サワラ(鰆)」も用意しました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/2 委員会 プール開栓
6/5 県春季大会
6/6 前期教育実習 職員会議
6/7 2年バレーボール大会