4月25日の給食

献立  かみなりごはん 手巻きのり 牛乳 鮭の塩焼き アーモンド和え なめこ汁 くだもの(美生柑)


 今日は、鶏肉、こんにゃく、ごぼうなどの群馬県産食材をたくさん使った混ぜごはんです。群馬県の名物である「かみなり」と、給食で使われている群馬県産のお米「ゴロピカリ」にちなんで「かみなりごはん」と名付けてあります。そして、なめこ汁の「なめこ」は吉井町で栽培されたもの、「みそ」は高崎産大豆で作られた「高崎みそ」です。地域の産物に感謝しながらいただきましょう。
 くだものは「美生柑(みしょうかん)」といいます。グレープフルーツのようですが、国産のくだものです。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/2 委員会 プール開栓
6/5 県春季大会
6/6 前期教育実習 職員会議
6/7 2年バレーボール大会