6月14日の給食

献立 背割りコッペパン 牛乳 レバーフランク キャベツスープ 金時豆のチリコンカン   ゼリー

 おいしいものを見たり、よくかんで食べると「だ液」がたくさんでます。だ液は食べものの消化を助けるだけでなく、口の中で細菌が活動するのを押さえたり、歯のよごれを洗い流してくれる働きもあります。食事の時、飲み物や汁もので流しこむようにして食べるのではいけません。よくかんで食べることが、だ液をたくさん出すためにも重要です。
 今日はパンにフランクをはさみ、チリコンカンをのせて「チリドック」にしていただきましょう。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/30 口座振替日
7/1 1年横浜校外学習
7/2 「少年の主張」市大会
7/4 職員会議