6月21日の給食

献立 黒コッペパン ソフトチーズ 牛乳 オムレツのトマトソースかけ ABCスープ かぼちゃのグラッセ

 かぼちゃは冬の冬至の時に食べますが、じつは夏が旬の野菜です。かぼちゃの中の黄色い色はカロテンの色です。カロテンは、鼻やのどなどの粘膜や皮ふをじょうぶにしてくれる働きがあります。夏の「日焼け予防」や「夏かぜ予防」にぴったりな野菜です。今日はグラッセにしました。グラッセとは、フランス料理の調理法で、バターを入れて甘く煮つめてツヤをだす方法です。こげやすいので、給食技士さんにとってはたいへんな料理です。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/24 小中連絡協議会