5月22日 今日の給食

今日の献立

 バンズパン、京風たぬきうどん、切り干し大根のたいたん、抹茶ワッフル、牛乳


 今日の給食は、3年生の修学旅行(京都)に、ちなんだ献立です。
 「たぬきうどん」は、京都では刻み油揚げ、とろみのあるだし汁、おろし生姜が特徴です。また、「切り干し大根のたいたん」は、京都では煮物のことを「たいたん(炊いたん)」と言うそうです。今日は、京都にならって少し甘めの薄味の切り干し大根になっています。
 最後は、ワッフルです。京都は抹茶を使った甘味処がたくさんあります。ワッフルの生地に抹茶を練り込んで、小豆入りクリームをはさんだデザートです。

 3年生にも、一足早く京都のメニューをたべてもらい、また修学旅行では本場の京都の食べ物を堪能してきてほしいと思います。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/27 2年やるベンチャーウィーク
5/28 3年修学旅行
5/29 3年修学旅行
5/30 3年修学旅行