2月2日の給食

献立 ごはん 牛乳 さばの塩焼き 豚汁 切干大根の煮つけ いちご(2)

 2月の給食には、ほぼ毎日「豆・豆製品」が使われています。特にダイズは色々な形に変身して登場しています。とうふ、生揚げ、高野豆腐、油あげ、なっとう、みそ、しょうゆなど、すべてダイズから作られています。今日は豚汁に「みそ」と「とうふ」を使いました。『みそ汁一杯三里の力』ということわざを知っていますか?朝ごはんのみそ汁は3里(約12kg)を歩く力になる、栄養豊富なみそ汁は健康を育むパワーのもとになるという意味です。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/6 職員会議
2/8 公立前期出願
2/9 公立前期出願
2/11 建国記念の日 市優秀選手表彰式