5月9日の給食

献立 ごはん ふりかけ マスの塩焼き 豚汁 ほうれん草のごま和え 夏みかん 牛乳

 今日は食品の分類「1群」の話です。1群はおもに「たんぱく質」の多い食品です。たんぱく質は筋肉や血液をつくるもとになります。成長期のみなさんは、体の土台づくりをしている時期です。質のよいたんぱく質をとることは、健康な体づくりにもつながります。今日の給食では、主菜の「マス」、豚汁の「豚肉」「とうふ」「みそ」が1群の仲間です。今日は大皿に主菜の「マスの塩焼き」と副菜の「ごま和え」を盛り付けましょう。

画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/21 2年やるベンチャーウィーク        3年修学旅行事前指導
5/22 2年やるベンチャーウィーク        3年修学旅行
5/23 2年やるベンチャーウィーク        3年修学旅行
5/24 2年やるベンチャーウィーク        3年修学旅行
5/25 2年やるベンチャーウィーク        3年修学旅行事後指導