5月24日の給食

献立 黒パン ソフトチーズ ソース焼きそば 肉団子わかめスープ 冷凍パイナップル
   牛乳

 佐野中では、全校分の焼きそばをつくるのには3つの大きな釜を使います。3つの釜で、まずは麺だけを蒸して加熱します。十分温度が上がったら、麺をとりだします。そして、同じく3つの釜で肉や野菜をいため、ソースで味つけします。そして温度が十分に上がったことを確認してから、蒸しておいた麺をあわせます。こうすると、大量に調理しても、安全でおいしくしあがります。今日は2、3年生分がないので、ひとつの釜だけで焼きそばができてしまい、なんだかさみしく感じます。

画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/31 口座振替日
6/2 県春季大会
6/3 県春季大会
6/4 オープンスクールウィーク          前期教育実習
6/5 心臓検診1年       2年バレーボール大会