2月13日の給食

献立 発芽玄米ごはん 麻婆豆腐 ほうれん草のナムル チョコプリン 牛乳

 今日は大豆製品の代表ともいえる「とうふ」をたっぷり使いました。「とうふ」は日本の食べ物のようですが、もとは中国から伝わったものです。漢字でかくと、「豆」に「腐る」と書きます。「腐」という漢字は中国では「くさる」という意味ではなく、「液状のものが集まって、固形状になったやわらかいもの」「液体でも固体でもないプヨプヨしたもの」といった意味に使われます。豆が腐ったから「豆腐」と名づけられたわけではありません。豆からできたプヨプヨしたものなので「豆腐」といいます。

画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 第66回卒業式
3/15 1・2年PTA総会