3月18日の給食

献立 サンドパン 鶏肉のマスタード焼き アーモンドサラダ ミネストローネスープ
    牛乳

 先生や友達と一緒に食べる楽しさ、は給食の良さのひとつですね。「同じ釜の飯を食う」ということわざがありますが、仲間と一緒に食事をすることは、絆を強めます。古代のギリシア人は、人間が人間らしくあるためには「仲間がいる、きまりがある、かまどをもつ」の三つが必要だといいました。「かまど」は食事をつくる場所のことで、「家庭」と言う意味もありました。つまり、きまりを守ってほかの人と仲良くくらし、ごはんを一緒に食べる人がいることが、人間らしく生きるためには欠かせないということです。食べることは、ただ栄養をとるためだけではないのです。

画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/27 学年末休業日〜3/31
4/1 学年始め休業開始
辞令交付式
4/2 職員会議1