12月14日の給食

献立 サンドパン 牛乳 洋風煮込みハンバーグ アーモンドあえ コンソメジュリエンヌ


 フランス料理の調理用語の話です。「ジュリエンヌ」は食材の切り方で、日本語の「千切り」を意味します。「コンソメジュリエンヌ」は「千切り野菜のスープ」ということです。ちなみに1,2cm角の薄切りのことを「ペイザンヌ」というので、この切り方で野菜スープを作ると「コンソメペイザンヌ」という料理になります。使う材料は同じでも、その切り方で料理名が変わります。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/2 本部役員会・運営委員会
2/3 学校保健委員会
2/7 市教委年度末訪問・公立前期選抜出願
PTA
2/2 本部役員会・運営委員会