10月15日 今日の給食

今日の献立

 麦ご飯、鯖のみそ煮、白菜のおかか和え、キノコの卵とじ汁、牛乳
画像1 画像1

10月11日の給食

今日の献立

 麦ご飯、秋いっぱいカレー、ビーンズサラダ、牛乳(300ml)

画像1 画像1

10月10日 今日の給食

今日の献立

 こぎつねご飯、ほうれん草のオイル和え、さつま汁、ブルーベリーゼリー、牛乳

 こぎつねご飯は、細かく刻んだ油揚げが入った混ぜご飯です。
 また、今日は目の愛護デーですので、目にいいといわれるブルーベリーを使ったゼリーがメニューに入っています。
画像1 画像1

10月9日 今日の給食

今日の献立

 ココア揚げパン、シーフードサラダ、ワンタンスープ、牛乳

 人気のある献立です。揚げパンには、なぜかワンタンスープがつきものです。
画像1 画像1

10月8日 今日の給食

今日の献立


 麦ご飯、鮭の西京焼き、切り干し大根の煮物、白玉汁、牛乳
画像1 画像1

11月7日 今日の給食

今日の献立

 コッペパン、いちごジャム、五目キャロットラーメン、えびしゅうまい、キムチ和え、牛乳

 キャロットラーメンは、にんじんを麺に練り込んであるようで、きれいなオレンジ色でした。
画像1 画像1

10月4日 今日の給食

今日の献立

 麦ご飯、鶏肉のさっぱり煮、里芋の味噌汁、小松菜ののり酢和え、牛乳

 中間テストも今日で終わりました。佐野中生の皆さん、お疲れ様でした。
画像1 画像1

10月1日 今日の給食

今日の献立

 麦ご飯、麻婆豆腐、ナムル、春雨スープ、牛乳
画像1 画像1

9月30日 今日の給食

今日の献立 

 麦ご飯、から揚げ、ビーンズサラダ、厚揚げ入り味噌汁、牛乳


 今日のメニューは、学校保健委員会コラボ給食第3弾です。保健委員が考えた献立を、実際に作りました。栄養バランスが、大変いいです。
画像1 画像1

9月27日の給食

今日の献立

 麦ご飯、豚丼、小松菜のオイル和え、牛乳(300ML)

画像1 画像1

9月26日 今日の給食

今日の献立

 発芽玄米ご飯、チキンカレー、イカくんサラダ、牛乳(300ml)

 今日は、体育祭です。天候にも恵まれ(日差しが少し暑かった)、午前中はスムーズに実施できました。
 イベントの日に、カレーライスはとてもしっくりした献立だと思いました。牛乳が増量されているのも、うれしかったです。
画像1 画像1

9月25日 今日の給食

今日の献立

 丸パン(横切り)、鶏肉の香草チーズ焼き、マカロニサラダ、ウィンナースープ、牛乳
画像1 画像1

9月24日の給食

今日の献立

 こめっこパン、味噌ラーメン、棒々鶏和え、オレンジ、牛乳
画像1 画像1

9月20日 今日の給食

今日の献立

 麦ご飯、肉じゃが、コーンチーズサラダ、大根の味噌汁、牛乳

 今日は、学校保健委員会とのコラボ給食、第2弾です。過日行われた学校保健委員会で、1年生が考えた健康によい献立を作りました。
画像1 画像1

9月18日 今日の給食

今日の献立

 鶏そぼろご飯、鯖のごま味噌焼き、アーモンド和え、キノコのけんちん汁、牛乳
画像1 画像1

9月17日 今日の給食

今日の献立

 ココアパン、ペンネのクリーム煮、じゃこサラダ、牛乳
画像1 画像1

9月13日 今日の給食

今日の献立

 麦ご飯、中華丼、春雨スープ、みたらし団子、牛乳

 今日は十五夜です。みたらし団子を月見団子に見立てた献立になりました。
画像1 画像1

9月12日 今日の給食

今日の献立

 黒パン、マーガリン、ポークビーンズ、大根とツナのサラダ、梨、牛乳
画像1 画像1

9月11日 今日の給食

今日の献立

 麦ご飯、鶏とさつま芋のごまがらめ、しらす和え、きのこの卵とじ汁、牛乳
画像1 画像1

9月10日 今日の給食

今日の献立

 バンズパン、冷やし中華、リンゴゼリーミックス、牛乳(300ML)

 今日は、牛乳の量が多いパッケージです。冷やし中華も、去りゆく夏を感じさせます。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/13 成人の日