1月15日 今日の給食

今日の献立 丸パン(横切り)、鶏肉のアップルソース、シーフードサラダ、ミネストローネ、牛乳
画像1 画像1

1月14日 今日の給食

今日の献立 わかめご飯、煮込みハンバーグ、ブロッコリーのごま和え、里芋のみそ汁、牛乳
画像1 画像1

1月12日 今日の給食

今日の献立 赤飯、鰤の照り焼き、沢煮椀、フルーツ白玉、牛乳

 今日の献立は、昨日11日が、成人式と鏡開きだったことにちなみ、成人式を祝う赤飯と、鏡開きの餅の代わりに白玉になっています。
画像1 画像1

1月8日 今日の給食

今日の献立 食パン、焼きハム、冬野菜の米粉クリームスープ、ビーンズサラダ、牛乳

画像1 画像1

1月7日 今日の給食

今日の献立 麦ご飯、チキンカレー、大根とツナのサラダ、スイートポテト、牛乳

画像1 画像1

12月25日 今日の給食

今日の献立 カレーピラフ、上州地鶏のフライドチキン、クリスマスサラダ、ABCスープ、牛乳

 今日の上州地鶏も、昨日と同様、県産材の利用促進の補助を受けています。おいしかったです。
画像1 画像1

12月24日 今日の給食

今日の献立 ロールパン、上州和牛のビーフシチュー、チーズとじゃこのサラダ、ヨーグルト、牛乳

 今日のビーフシチューの肉は、上州和牛です。上州和牛は高級肉で、通常であれば給食では価格の面で、使用が難しいです。今回は、県産材の消費を促進するための補助金を受けて購入し、生徒の給食に使用しています。
画像1 画像1

12月23日 今日の給食

今日の献立 いかかつフライ(ソース)、磯煮、きのこの卵とじ汁、牛乳
画像1 画像1

12月22日 今日の給食

今日の献立 黒パン、みそけんちんうどん、竹輪の磯辺揚げ、キャベツのごま和え、牛乳
画像1 画像1

12月21日 今日の給食

今日の献立 わかめご飯、煮込みハンバーグ、かぼちゃの甘煮、どさんこ汁、牛乳

 今日は、冬至献立です。昔から日本の風習で、冬至にはかぼちゃを食べて、ゆず湯に入ると健康でいられるという言い伝えがあります。今日は、かぼちゃの甘煮でした。
画像1 画像1

12月17日 今日の給食

今日の献立 食パン、上州牛のビーフカツレツ、トマトサラダ、キャベツスープ、牛乳
画像1 画像1

12月16日 今日の給食

今日の献立 麦ご飯、のりふりかけ、鯖の塩焼き、ブロッコリーのおかか和え、沢煮椀、牛乳
画像1 画像1

12月15日 今日の給食

今日の献立 背割りコッペパン、ソース焼きそば、豚肉と大根のスープ、キャラメルポテト、牛乳
画像1 画像1

12月14日 今日の給食

今日の献立 バターライス、シーフードクリームソース、ミネストローネ、リンゴ、牛乳

 今日は、写真ではわかりにくいかもしれませんが、バターライスの上にクリームソースがかかっていて、カレーライスのような形で一緒にいただきました。
画像1 画像1

12月10日 今日の給食

今日の献立 麦ご飯、厚揚げと冬野菜のオイスター炒め、大根のキムチ和え、スーミータン、牛乳
画像1 画像1

12月10日 今日の給食

今日の献立 黒パン、マーガリン、冬野菜のポトフ、オムレツ(ケチャップ)、フルーツヨーグルト、牛乳
画像1 画像1

12月8日 今日の給食

今日の献立 コッペパン、ネギラーメン、鰹の竜田揚げ、ひじきとイカのサラダ、牛乳

 今日の給食は、鉢の木給食です。佐野小学校と同じ献立を取り入れています。
画像1 画像1

12月7日 今日の給食

今日の献立 麦ご飯、きんぴら肉丼、チンゲンサイののり酢和え、田舎汁、牛乳
画像1 画像1

12月4日 今日の給食

今日の献立 麦ご飯、鮭の南蛮漬け、小松菜のオイル和え、白玉汁、牛乳
画像1 画像1

12月3日 今日の給食

今日の献立 きなこ揚げパン、根菜サラダ、ワンタンスープ、牛乳
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/25 後期出願 専門委員会
2/26 後期出願
3/1 校内研修 給食費口座振替日(2・3月分)
3/2 生徒会朝礼

献立表と給食便り

生徒会

3年臨時休業

2年臨時休校

1年臨時休校

進路通信