理科の観察 3年

3年生の理科の授業の様子です。キャベツの葉についたモンシロチョウの卵の様子をICT機器を活用して、テレビに拡大して映して観察していました。また、柑橘類の葉や枝にいるアゲハチョウの幼虫や絵本が、3年生の教室前に設置されたり、県立日本絹の里よりいただいたお蚕が桑の葉を食べて大きくなる観察ができるように、児童玄関の前にも設置されています。ご覧下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30