≪元気に登校。笑顔で下校≫東部小教育のキャッチフレーズです。

東部小学校の遊具の紹介2

 東部小学校の遊具の紹介第二弾です。
 まずは、「うんてい」です。ぶらさがって遊んだり、一つずつ進んだり、にぎる力や手で体を支える力が必要になります。1年生のみなさんは、うんてい遊びは好きですか。端から端まで渡り切れたらすごいですね。うんてい名人になれますよ。
 続いては、「平均台」です。バランスをとりながら渡ることができるでしょうか。東部小にはまっすぐとS字にまがった2種類の平均台があります。いろいろな遊び方ができそうですね。
 学校が始まったら、担任の先生と遊具の使い方のお勉強をして、お友達と楽しく安全に使えるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

各種お知らせ

保健だより