≪元気に登校。笑顔で下校≫東部小教育のキャッチフレーズです。

給食試食会 2

教室いっぱいになり、親子の給食でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食試食会

1年生で給食試食会を行いました。大勢の保護者の皆様方に参加いただいてありがとうございます。当日のメニューは、夏野菜カレー、トマトサラダ、すいかでした。子供たちは、嬉しそうに給食を食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 絵具の使い方教室

1年生の「絵具の使い方教室」が始まりました。今日は1組です。外部から3人の指導者がやってきて、子供たち一人一人に丁寧に指導していただきました。今日の題材は「アジサイ」です。みんな真剣に取り組み、素晴らしい作品が出来上がりました。講師の先生は、「東部小の子は、素直で明るいですね。」とほめていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校探検

1年生の学校探検で子供たちが校長室にやってきました。名刺を渡し、自己紹介をしてくれました。そのあと質問がありました。「校長先生はどんな仕事をしているのですか?」「なんで東部小学校にやってきたのですか?」「東部小学校で好きな場所はどこですか?」と一生懸命質問してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ 6・7

画像1 画像1
画像2 画像2
6月7日(月)ボランティアによる読み聞かせが行われました。1年生の各クラスで、始業の前のひと時を物語の世界で楽しみました。これで今日も一日がんばれます。

入学式2

保護者の期待と夢を一身に受けての入学式。みんな立派に、元気よくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式1

4月7日 新しく150名の新1年生がやってきました。どの子たちも純真で希望に満ちています。さあ、新しい仲間を入れて、平成22年度の東部小学校の始まりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 新6年生登校(入学式準備)