≪元気に登校。笑顔で下校≫東部小教育のキャッチフレーズです。

1月24日 1年生活2

1年生の生活科の授業の続きです。凍った水のようすは、タブレットで撮影して、記録しました。水の中には、まつぼっくりや草花、葉っぱなどが入っていて、素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日 1年生活1

1年生の生活科の授業です。凍った水のようすを観察していました。水を入れた容器を校舎東側に置いておいて、氷ができるか調べていました。氷ができていた子、できていない子の違いについて、みんなで考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日 1年生活

1年生の生活科の授業です。「昔の遊びを楽しもう」の学習で、プレイルームでコマをまわしていました。子どもたちは、ひもをコマにまいて、何度も何度も投げていました。だんだんとコマもまわるようになってきていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31