≪元気に登校。笑顔で下校≫東部小教育のキャッチフレーズです。

3年生の授業から   Part1

画像1 画像1 画像2 画像2
 1校時、校庭では3年4組が体育の学習を行っています。今日はサッカーの学習です。4対1でボールの取り合いのゲームをしています。うまくパスのコースをカットできるでしょうか。

3年生の授業から   Part2

画像1 画像1 画像2 画像2
 1校時、3年2組でも国語の学習に取り組んでいます。今日は文の組み立てに関する学習です。修飾語を使って様々な文づくりを行っています。修飾語を使うことで詳しく説明したり様子が分かりやすくなったりしますね。子供たちは楽しそうに文づくりに取り組んでいました。

3年生の授業から  Part1

画像1 画像1 画像2 画像2
 1校時、3年1組では国語の学習に取り組んでいます。今日は、文の組み立てについての学習です。いつ、どこで、だれが、なにを どうした の文を作っています。最後は、みんなが書いた単語をつなぎ合わせて一つの文にまとめるゲームをしていました。

3年生の授業から  Part2

 5校時、3年2組が校庭で体育の学習に取り組んでいます。前半はサッカーボールを使ってボールに親しむ運動、後半はクラスで長なわとびに挑戦しています。連続してどこまで跳べるか頑張っています。今日は思ったよりも暖かくなりました。子供たちは楽しそうに体を動かしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生の授業から  Part1

画像1 画像1 画像2 画像2
 2校時、校庭では3年4組が体育の授業に取り組んでいます。今日はミニハードルを使ったハードル走です。ミニハードルの間隔を調整し自分にあったコースでタイムを計っています。みんな頑張って取り組んでいます。

3年生の授業から Part1

画像1 画像1 画像2 画像2
 2校時、3年3組では理科の学習に取り組んでいます。豆電球に明かりをつけようをテーマにどのようなつなぎ方をすると明かりがつくか確かめています。いろいろなつなぎ方を試しています。とても楽しそうです。明かりをつけすぎて電池がなくなってしまわないように気を付けましょうね。

書き初め大会(3年生)

 3〜4校時は3年生の書き初め大会です。体育館に友達との距離をとって準備をし、書き初めを行います。今日は書写ボランティアの保護者のみなさんも応援に駆けつけてくれました。題字は「友だち」です。3文字なのでバランスも難しそうです。墨液をたっぷり書き初め用の筆に付けて、しっかりと書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の授業から  Part1

画像1 画像1 画像2 画像2
 3校時、3年1組では、社会科の学習に取り組んでいます。今日は、「火事からくらしを守る」のビデオを視聴し、消防署で働く人のくふうや努力について調べています。学んだことを今日の避難訓練にも生かしたいですね。

3年生の教室から  Part2

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年3組では、冬休みの出来事について先生がお話をしています。年末に大掃除をしたことやステイホームで初詣にまだ行ってないことなど話しています。子供たちも今年の冬休みはいつもと違った冬休みになったのではないかと思います。3年4組では、学級だよりを配りながら、春の七草について先生がお話しています。せり、なずな、ごきょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ、今日は1月7日、七草がゆを召し上がったでしょうか。

3年生の教室から Part1

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年1組の教室でも、学年だよりや学級だよりなどの配付物を配っています。1枚1枚確認しながら配っています。お隣の3年2組でも配付物を配っています。学年だより等の内容について先生が子供たちに説明しています。

3年生の授業から   Part3

画像1 画像1 画像2 画像2
 5校時、3年3組がパソコン室で授業を行っています。ローマ字入力に慣れるため、タイピングソフトを使って楽しそうに学習を進めています。

3年生の授業から  Part2

 上手に書けたでしょうか。墨汁をたっぷりと筆に付けて、のびのびと書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生の授業から  Part1

 3・4校時、3年生が体育館で書き初め練習をしています。体育館は少し寒いですが、頑張って取り組んでいます。書き初めのお題は「友だち」です。書き初め用の筆を使ってのびのびと書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ゆずりはタイム(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 月曜日の放課後は、3年生のゆずりはタイムです。5校時が終わると、3年生の子供たちが新校舎にやってきます。今日もウオーミングアップでマス計算を行い、その後は算数のプリントにチャレンジです。分数の問題などスラスラと解いていきます。学力アップボランティアのみなさんと子供たちが楽しそうに学習に取り組みます。学力アップボランティアのみなさん、東部小の子供たちのためにいつもいつもありがとうございます。

3年生の授業から Part1

画像1 画像1 画像2 画像2
 5校時、校庭では3年3組が縄跳びの学習に取り組んでいます。はじめはなわとびジャンケンで勝ち進んだ子は先生となわとびジャンケンし、チームごとのポイントを競います。その後は、長なわです。長なわを跳びながら、短なわも同時に跳び、前跳びから後ろ跳びに方向転換します。今日は、昨日とは違って寒さも和らぎ暖かな日となりました。みんなでなわとびの学習に楽しんで取り組んでいます。

ゆずりはタイム(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 木曜日の放課後は3年生のゆずりはタイムです。今日も3年生の子供たちが新校舎の教室に集まってきます。学力アップボランティアのみなさんと算数プリントの学習に取り組みます。プリントが仕上がると手を挙げて、ボランティアのみなさんに〇つけをしていただきます。みんなよく頑張って学習に取り組んでいます。学力アップボランティアのみなさん、東部小の子供たちのためにいつもいつもありがとうございます。

3年生の授業から Part1

画像1 画像1 画像2 画像2
 5校時、3年生の教室を訪れると子供たちが国語辞典を使って慣用句について調べています。慣用句には「手を焼く」や「足が棒になる」など体の一部分を表す言葉を使ったものが多くあります。今日はいろいろな慣用句について調べています。子供たちの辞書を見ると、調べた言葉のページに付箋が貼ってあります。たくさんの付箋が貼られており、国語辞典を使ってたくさんの言葉を調べてきたことが分かります。

3年生の授業から Part3

画像1 画像1 画像2 画像2
 5校時、3年1組では音楽の勉強をしています。2拍子のリズムに気を付けて、ゆかいな木琴を鍵盤ハーモニカで演奏します。みんな楽しそうに演奏しています。

3年生の授業から Part2

画像1 画像1 画像2 画像2
 校庭では、3年3組が縄跳びの学習に取り組んでいます。短なわを使って様々な技にチャレンジです。いろいろな技にチャレンジしています。

3年生の授業から Part1

画像1 画像1 画像2 画像2
 5校時、3年2組は、総合の発表をしています。地域のことについてそれぞれが調べてことをパンフレットにまとめ、みんなの前で発表しています。東部小校区には様々なものがありますね。総合の学習を通してみなさんが東部大好きになってくれたらと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

各種お知らせ

保健だより

年間行事予定