≪元気に登校。笑顔で下校≫東部小教育のキャッチフレーズです。

10月24日 3年交通安全教室6

先週金曜日の3年生の和田橋交通公園での自転車交通教室2日目のようすです。午前と午後で、2クラスが自転車の乗り方について学習しました。午後は1組でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日 3年交通安全教室5

先週金曜日の3年生の和田橋交通公園での自転車交通教室2日目のようすです。午前と午後で、2クラスが自転車の乗り方について学習しました。午前中は3組でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日 3年交通安全教室4

3年生の和田橋交通公園での自転車交通教室の続きです。バスを使った内輪差についても学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日 3年交通安全教室3

3年生の和田橋交通公園での自転車交通教室の続きです。技能コースでの練習のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日 3年交通安全教室2

3年生の和田橋交通公園での自転車交通教室の続きです。走行コースで練習しているようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日 3年交通安全教室

本日の午前は、3年生の和田橋交通公園での自転車交通教室でした。クラスごとに高崎市のバスに乗って和田橋交通公園に出かけて、自転車の乗り方について学習します。走行コースと技能コースで、子どもたちは真剣に楽しく活動しました。約2時間あまりですが、みんな上手になりました。天気にも恵まれて、気持ちの良い汗を流していました。この教室は明日も行われます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日 3年理科

3年生の理科の授業です。「太陽とかげを調べよう。」の学習です。校庭で、遮光プレートを使って、太陽の観察をしていました。今日は晴れて、太陽が出てよかったですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月19日 3年体育

3年生の体育の授業です。Tボールをしていました。4つのグループに分かれて、ゲームをする2グループと投げる練習をする2グループで楽しく元気に活動していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日 3年社会

3年生の社会の授業です。めあては、「たくさんの品物はどこから運ばれてくるのか調べよう」です。国内や国外のどこから、どんなものが運ばれてくるのか、まずは教科書で確認しました。この後は、家の品物のラベルや段ボールなどを実際に調べて、追究します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日 3年理科2

3年生の理科の授業の続きです。昆虫の体のつくりを理解したら、動物分類に挑戦しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日 3年理科

3年生の理科の授業です。この授業は研究授業です。単元は、「昆虫を調べよう」で、トンボやバッタ、チョウの成虫の体のつくりを調べて、同じところや違うところを見つけ、昆虫の体のつくりのきまりについて学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日 3年理科2

3年生の理科の授業、「昆虫を調べよう」の続きです。イボバッタやエンマコオロギなどの昆虫を見つけました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日 3年理科

3年生の理科の授業です。「昆虫を調べよう」の学習で、校庭で昆虫探しをしていました。昆虫が住んでいるところや体のつくりなどについて考えていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日 3年国語

3年生の国語の授業です。ローマ字表を使って、ローマ字入力の仕方をタブレットでしていました。自分の名前や動物名、色など思い思いの単語をローマ字入力で打ち込んでいました。タブレット大活躍です。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月21日 3年体育学習発表会3

遊競技「団の宝を運ぶのだリレー」の様子です。3人で協力して運びました。でも、宝を支えているのが、3つのフラフープなので、よく落ちるんです。宝が!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日 3年体育学習発表会2

遊競技「団の宝を運ぶのだリレー」の様子です。まずはダンス「Mela!」を踊りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日 3年体育学習発表会1

3年生の体育学習発表会当日のようすです。3年生の競技・演技種目は、70m走、遊競技「団の宝を運ぶのだリレー」でした。まずは、70m走の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日 3年国語2

この国語の授業は研究授業です。研究授業とは、教師の授業力向上や授業の効果を確かめることを目的として、指導案を作成して行われる校内研修主題を踏まえた校内公開授業です。放課後には、授業研究会を開いて意見交換を行い、検証しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月13日 3年国語

3年生の国語の授業です。単元名は「わすれられない おくりもの」です。子どもたちは、あなぐまが死んでしまった場面と物語の終わりの場面での、もぐらの気持ちの変化について読み取っていました。タブレットを使って友達の考えも参考にして学習していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日 3年体育2

3年生の体育の授業の続きです。遊競技は、宝運びリレーです。今日はスタートの位置までの移動の練習でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31