≪元気に登校。笑顔で下校≫東部小教育のキャッチフレーズです。

11月16日 3年交通安全教室2

3年生の和田橋交通公園での、自転車交通教室のようすの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日 3年交通安全教室

本日の午前に、3年生の和田橋交通公園自転車交通教室を行いました。クラスごとの交通教室なので、今回で4回目となります。自転車の乗り方(交差点の渡り方、安全確認の仕方など)について学習してきました。秋の紅葉の中での気持ちの良い交通教室となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日 3年体育

11月8日 3年体育
3年生の体育の授業です。体育館で、走り高跳びの練習をしていました。高さ60cm、70cm、80cmの3つの練習場で、真剣にそして楽しく取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日 3年人権教室

11月8日 3年人権教室
昨日の3年生の人権学習のようすです。高崎市聴覚障害者協会の協力で、手話教室を行いました。手話で、「おはよう」「さようなら」などを学んで、あいさつしたり、会話をしたりしました。みんなよく覚えて、最後の代表発表では、スムーズに手話で会話ができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30