≪元気に登校。笑顔で下校≫東部小教育のキャッチフレーズです。

4年理科・校庭の生きもの観察4月15日

4年生の皆さん、こんにちは。
今日は風もなく、暖かい日ですね。生きものたちの元気な声が聞こえてくるようです。ゆずりは池の金魚たちもえさをやると元気に泳いできました。みなさんも天気の良い日は体を動かすといいですね。
前回のクイズの答えは「ハナミズキ」でした。わかりましたか?
先生は、今日は中庭の方を観察しました。
(写真上)池のまわりには、タンポポがたくさん咲いていました。まるで星座のようです。(4年生の理科では「星座」の勉強もしますので、お楽しみに!)
(写真中)2年生の前の花だんに、ハルジオンがさいていました。よく似た花にヒメジョオンという植物があります。ハルジオンの方がピンク色で、ヒメジョオンは白っぽくてはなびらがやや幅広だそうです。
(写真下)さて、ここで問題です。この木の名前は何でしょう?答えは次回をお楽しみに!
池のまわりの星座 池のまわりの星座
ハルジオン ハルジオン
何の木でしょう? 何の木でしょう?
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

各種お知らせ

保健だより