≪元気に登校。笑顔で下校≫東部小教育のキャッチフレーズです。

4年理科:校庭の生きもの観察4月17日

 さて、前回の花の名前は「ナガミヒナゲシ」です。実がたてに長いのでこの名前です。実の中に小さいタネがたーくさん入っていますよ。
 今日は、夕方に気温が下がりましたね。4年生は理科の時間に温度計の見方を復習します。理科の教科書196ページを見て下さい。温度計はななめにしないでまっすぐ前から見ましょう。上の写真は何度かわかりますか?
 下の写真はヒマワリです。もうこんなに大きくなっていました。土・日の間に生きものたちがどれくらい成長しているか楽しみです。
温度計何度? 温度計何度?
ヒマワリ ヒマワリ
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

各種お知らせ

保健だより