≪元気に登校。笑顔で下校≫東部小教育のキャッチフレーズです。

4年理科:校庭の生き物観察

 サクラの枝では新しい葉がぐんぐんのびています。サクラの枝には2種類あって、長くまっすぐ伸びる枝と横に伸びる短い枝があります。「ソメイヨシノ」は自分の花では受粉せず、近くに違う種類のサクラがあると受粉して実をつけるそうです。植物は調べるといろいろおもしろいことがあります。
 トウカエデの葉も大きくなってきました。まだやわらかくてみずみずしい感じです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30