≪元気に登校。笑顔で下校≫東部小教育のキャッチフレーズです。

4年生の授業から  Part3

画像1 画像1 画像2 画像2
 3校時、校庭では4年3組が体育の学習をしています。3つのコートに分かれてサッカーのミニゲームを楽しんでいます。どのコートも白熱したゲームになっています。今日は暖かく、体を動かすにはもってこいの日となりました。

4年生の授業から  Part2

画像1 画像1 画像2 画像2
 2校時、4年2組では算数の学習をしています。今日は小数÷整数の計算で、9.38÷7の計算の仕方を学習しています。商の小数点の位置をどうするかみんなで話し合っています。

4年生の授業から  Part1

画像1 画像1 画像2 画像2
 2校時、4年1組では国語の新出漢字の学習をしています。それぞれの漢字を担当する児童が読み方や書き順、漢字を使った言葉などを発表します。書き順はみんなで声を揃えて、空書きをして覚えます。4年生で習う新出漢字は200字程度あります。しっかりと覚えて5年生に進級できるようにしましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

各種お知らせ

保健だより

年間行事予定