≪元気に登校。笑顔で下校≫東部小教育のキャッチフレーズです。

1月26日 4年図工

4年生の図工の授業で作成していたステンドうちわが完成し、教室内に飾られていました。素敵です。

画像1 画像1
画像2 画像2

1月25日 4年算数

4年生の算数の授業です。長方形のたての長さと面積の関係について考えて、表にまとめていました。まわりの長さは24CMです。たての長さが1CMならば、よこの長さは何CMですか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日 4年図工

4年生の図工の授業です。ステンドうちわづくりをしていました。色付きの透明のシールシートを切って、無色のうちわに貼り付けていました。はさみを上手に使って、細かく、丁寧に作業をしていました。できあがりが楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日 4年書き初め3

4年生の書き初めのようすの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月11日 4年書き初め2

4年生の書き初めのようすの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日 4年書き初め1

4年生が体育館にて書き初めを行いました。感染症予防のため、前後左右の間隔をしっかりと取って、おしゃべりをせず真剣に取り組みました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31