≪元気に登校。笑顔で下校≫東部小教育のキャッチフレーズです。

5年生 妙義自然教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月26日(木)、27日(金)に5年生は妙義自然教室に行ってきました。天候が心配されましたが、「登山」「キャンプファイヤー」「野外炊飯」の全ての体験をすることができました。登山で疲れているにもかかわらず、キャンプファイヤーでは「ジンギスカン」のダンスを三回も踊るなど、元気いっぱいに過ごすことができました。

総合「もみまき」

もみまき1 もみまき1 もみまき2 もみまき2
5年生は総合的な学習の時間で「米づくり」の学習を行います。5月13日(金)にもみまきを行いました。地域の方にもみまきの方法や、苗作りのことを教えていただきました。もみまきを初めてする子がほとんどでしたが、もみの感触を確かめながら楽しく体験をすることができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

給食室

年間行事予定

PTA本部