≪元気に登校。笑顔で下校≫東部小教育のキャッチフレーズです。

PTA親子行事「ドッジボール大会」

画像1 画像1
画像2 画像2
学年行事として「ドッジボール大会」を行いました。
親子で汗を流し、楽しく充実した時間を過ごすことができました。
企画運営してくださった学年委員の皆様、そして、ご参加いただいた保護者の皆様ありがとうございました。

いよいよ来週「連合音楽祭」

来週の連合音楽祭に向け、全員で「気持ちをひとつ」にし、練習に励んでいます。
今週の金曜日には、音楽集会で全校にお披露目です。
練習を重ねるたびに美しくなる合唱奏!本番が楽しみです!
画像1 画像1

「籾すり」「精米」体験

農林課の方をお招きして、第3回の授業が行われました。
籾すりと精米の説明を伺い、実際に体験させていただきました。
初めての体験で、子どもたちは大変興味深く話を聞き、取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稲刈り

画像1 画像1
画像2 画像2
秋晴れの中、5年生は稲刈りを行いました。
週末の台風を警戒し、体育館のギャラリーで乾燥中です。
来週には、稲を校庭に移動し天日干しをしたいと思います。
来週は脱穀をする予定です。

〔5年〕運動会組立表現〜節目〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1ヶ月の猛練習の成果を発揮し、本番の組立表現「節目〜平成から新たな時代へ〜」は、大成功でした。本番で自分たちの全力を出し切った子どもたちの顔は、達成感でいっぱいでした。地域や保護者の皆様、応援の方々からも温かいお言葉をたくさんいただくことができました。みんなで創る最高の組立表現でした。たくさんの感動をありがとう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31