≪元気に登校。笑顔で下校≫東部小教育のキャッチフレーズです。

5年生の授業から  Part1

画像1 画像1 画像2 画像2
 2校時、5年2組では算数の学習に取り組んでいます。今日は円について調べています。円周が直径の何倍になるか、円の中に正六角形や正十二角形を書いて、およそ何倍になるかを調べます。ノートに図を書いておよそ何倍になるか求めています。

長なわ大会(5年生)

 4校時後半は、5年生の長なわ大会です。円陣を組んで気合いを一つにするクラスもあります。回し手の子供たちと息を合わせ。どのクラスも友達同士励まし合いながら頑張って取り組んでいます。1組288回、2組475回、3組375回、4組468回の結果となりました。本番で記録を伸ばしたクラスもあれば思うように跳べずに残念がるクラスもありましたがどのクラスもよく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

各種お知らせ

保健だより

年間行事予定